先に結論。
★4.6。 里肌蛋餅は大判で肉みっちり、形も特別で食べ応え抜群。薑汁五花豚肉 吐司は生姜だれがキレ良く、臭みゼロで素直にうまい。豆漿紅茶(無糖・大杯)で口がすっと整う。店は明るく清潔、朝の使い勝手が良いです。

今日の注文
- 里肌蛋餅
- 薑汁五花豚肉 吐司
- 豆漿紅茶(無糖/大杯)
実食レビュー
里肌蛋餅
まずサイズ感に笑う。大きい。千層系の皮は外サクッ、中ふんわり。
里肌(ロース)のカットが厚めで、ひと口ごとに肉の満足感がくる。味は過剰に甘くなく、日本人にも馴染む塩梅。ソース少なめでも十分いける。

薑汁五花豚肉 吐司
焼き目のついた薄めのパンに、生姜だれ×五花肉。
脂の旨みはありつつ、生姜のキレで重くならない。台湾の早餐でたまに出会う独特の香りもなく、“臭みゼロ”で安心。価格はやや強気だけど、味の納得感が上回る。

豆漿紅茶(無糖・大杯)
豆乳のまろやかさに、紅茶の香りがすっと重なる。無糖でも薄くない。
大杯で頼むと、揚げ物や肉系と合わせても後味が軽く着地する。

店内・雰囲気
白基調で明るく清潔。半開放の厨房で手元が見えて安心。朝のピークも回転が速く、スタッフの声掛けも柔らかい。初めてでも指差し注文で迷いません。

みんなの声(ざっくり)
- 「蛋餅がとにかくデカくてサクサク」:千層皮の食感推しが多数。
- 「CP値が高い/回転速い」:善導寺界隈で**使い勝手◎**の評価。
- 「里肌たっぷり、具がぎっしり」:肉量への満足コメント多め。
- 「店が明るくてきれい」:清潔感・家族連れOKの声。

(総じて:**“大きい・サクサク・具が多い”ד店がきれい”**でリピート勢が増えるタイプ)
価格とボリューム(目安)
- 体感レンジはTWD100〜170台中心(セット商品含む)。
- 一品で満腹、二品で昼まで余裕。飲み物は無糖を合わせると全体が締まる。
まとめ(★4.6の理由)
良かった
- 里肌蛋餅の“ドン!”とくるサイズ&肉量。
- 生姜五花トーストのキレと臭みのなさ。
- 明るく清潔、回転速くて朝の時短になる。

気になった
- 一部メニューはやや高め。でも味とボリュームで納得。
- ピークは席が詰まるので、開店直後が快適。
こんな人に
- 大きめ蛋餅でしっかり食べたい。
- 生姜×豚の王道が好き。
- 清潔感のあるローカル店を探している。
実用情報
- 住所:台北市中正區紹興北街25號1樓(MRT善導寺6番出口 付近)
- 営業時間:月〜土 07:00–15:00、日曜休み(最新は店頭掲示を確認)